ビジネス家賃保証
オフィス・店舗などの事業用物件専門の家賃保証
ビジネス
家賃保証
オフィス・店舗などの
事業用物件専門の家賃保証
ビジネス家賃保証とは
「ビジネス家賃保証」とは、
事務所や店舗など、事業用賃貸物件において、
入居者様の家賃などの支払いが間に合わなかった場合に、
家賃等を保証するサービスです。
入居から退去までしっかり保証します。
「ビジネス家賃保証」の特徴
連帯保証人は
原則不要手厚い保証内容
賃料等の最大24か月分+
訴訟費用100万円まで保証蓄積された事業用専門の
審査ノウハウの活用
保証内容
保証範囲
※各項目ごとに保証限度があります。
保証限度
賃料等の24か月分+訴訟費用(100万円迄)
初回保証委託料
賃料等の1か月分(1年更新)
年間保証委託料
賃料等の1か月分の10%(1年更新)
保証対象物件
保証申し込みの流れ
必要書類のご案内
Q&A
- 現在入居中の物件を審査、保証することは可能ですか?
- 可能です。ただし、直近6カ月以内に滞納がない場合に限ります。
- 自宅兼事務所などは保証可能ですか?
- 別途、ご相談ください。
- 審査時は個人事業主、入居後に法人になった場合はどうしたらいいですか?
- 内容変更・退去届
(PDF形式 /
EXCEL形式)
の提出をお願い致します。再審査になります。
また、名義変更の覚書等の締結が必要になります。 - 倒産、夜逃げの場合は保証されますか?
- 明渡まで保証します。
- 入居者のいる介護施設などは保証可能でしょうか?
- 別途、ご相談ください。
- 滞納何カ月目から明け渡し訴訟の準備を進めますか?
- 2カ月分立替を行ってから準備を進めます。
- 定期借家の場合、再契約時に新規扱いになりますか?
- 再契約時に条件が変わらない場合は、継続での取り扱いとなります。
保証契約は1年毎の更新になりますので、1年毎に賃借人様より年間保証委託料をお支払い頂き更新となります。条件変更で賃料が増額となった場合は、再審査のうえ増額分の保証委託料が必要となります。
また次年度の年間保証委託料は新賃料を基準にお支払いいただくようになります。 - 専用サイトから保証契約書のダウンロード等は可能ですか?
- 現状ご提供しておりません。今後、提供予定となっております。
- 通帳コピーはどこを提出すればいいですか?
- 名義と直近の残高の部分になります。
- 通帳コピーはwebのスクリーンショットでもいいですか?
- スクリーンショットでも問題ございません。



















